これは予約申し込み画面ではありません。必ず、Web予約システムより予約申し込みの後にご入力をお願い致します。
お名前*
様
ふりがな*
さま
生年月日*
-- 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998 1997 1996 1995 1994 1993 1992 1991 1990 1989 1988 1987 1986 1985 1984 1983 1982 1981 1980 1979 1978 1977 1976 1975 1974 1973 1972 1971 1970 1969 1968 1967 1966 1965 1964 1963 1962 1961 1960 1959 1958 1957 1956 1955 1954 1953 1952 1951 1950 1949 1948 1947 1946 1945 1944 1943 1942 1941 1940 1939 1938 1937 1936 1935 1934 1933 1932 1931 1930 1929 1928 1927 1926 1925 1924 1923 1922 年 -- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 -- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日
性別*
男性 女性
郵便番号*(半角数字)
住所*(丁目・番地・建物名まですべてご入力ください)
連絡先*
自宅 携帯
連絡先電話番号*(半角数字のみ、ハイフン[-]は不要)
メールアドレス*(携帯の方は受信拒否設定にご注意下さい)
外来予約日(来院日)*
ご職業
身長
cm
体重
kg
いつごろからどのような症状がありますか*
部位: 耳 鼻・嗅覚 喉・音声
手術相談枠にてご予約されましたか?*
いいえ はい
今までもしくは現在、下記の病気にかかったことがありますか?*
既往歴: なし 喘息 アトピー 高血圧 心臓病 糖尿病 肝臓病(B型肝炎) 肝臓病(C型肝炎) 腎臓病 胃腸病 結核 緑内障 脳梗塞 脳出血 悪性腫瘍 HIV 梅毒 その他
上の質問でその他を選択された方
今までに手術を受けたことがあればいつ頃、何の病気による手術ですか
現在内服している薬はありますか?*
今までに薬や食べ物でアレルギー症状を起こしたことがありますか*
上の質問で「はい」と答えた方
薬や食べ物:
症状:
局所麻酔でショックを受けたことがありますか*
薬剤名:
たばこは吸われますか?*
吸わない 以前吸っていた 吸う
上の質問で「吸う」と答えた方
上の質問で「以前吸っていた」と答えた方
から禁煙
アルコールは飲まれますか?*
飲まない 時々飲む 毎日飲む
【女性の方へ】妊娠されていますか?
いいえ 可能性あり はい
上の質問で「はい」と答えた方、妊娠何週目でしょうか?
週目
【女性の方へ】授乳されていますか?
上の質問で「はい」と答えた方、お子様の年齢何歳何か月でしょうか
当院を受診されたきっかけを教えてください(複数選択可)*
きっかけ: HP Facebook Instagram Twitter YouTube ブログ 病院比較サイト 病院の紹介 家族・知人の紹介 その他
上の質問で「病院の紹介」を選択された方
上の質問で「その他」を選択された方
最近2週間で気になった鼻・嗅覚の症状について、出来るだけ正確にご回答下さい。
1.症状の重症度と頻度についてお答えください。以下の項目ごとにあなたの症状に当てはまる数字を選択してください。*
0 = 全く気にならない 1 = あまり気にならない 2 = 少し気になる 3 = 気になる 4 = かなり気になる 5 = 非常に気になる
1. 鼻をかむ
0 1 2 3 4 5
2. 鼻がつまる
3. くしゃみがでる
4. 鼻水がでる
5. 咳がでる
6. 鼻汁がのどに流れる
7. 粘っこい鼻汁がでる
8. 耳がつまる
9. めまいがする
10. 耳が痛い
11. 顔に痛みや圧迫感がある
12. においや味がわかりづらい
13. 寝つきがわるい
14. 夜中に目が覚める
15. 睡眠不足
16. 寝起きがわるく、朝倦怠感がある
17. 日ごろ疲労を感じる
18. やる気がおきない
19. 集中力がない
20. いらいらし、落ち着きがない
21. 気持ちが沈む
22. 鼻をかんだり、すすったりすることを恥ずかしく感じる
2.あなたの健康に影響を及ぼす最も重大な(気になる)項目を最大5つまで選択してください。*
1. 鼻をかむ 2. 鼻がつまる 3. くしゃみがでる 4. 鼻水がでる 5. 咳がでる 6. 鼻汁がのどに流れる 7. 粘っこい鼻汁がでる 8. 耳がつまる 9. めまいがする 10. 耳が痛い 11. 顔に痛みや圧迫感がある 12. においや味がわかりづらい 13. 寝つきがわるい 14. 夜中に目が覚める 15. 睡眠不足 16. 寝起きがわるく、朝倦怠感がある 17. 日ごろ疲労を感じる 18. やる気がおきない 19. 集中力がない 20. いらいらし、落ち着きがない 21. 気持ちが沈む 22. 鼻をかんだり、すすったりすることを恥ずかしく感じる
以下の質問はあなたの声が日常生活にどのような影響を及ぼしているのか知るためのものです。 この2週間で当てはまる項目にチェックをして下さい。*
0 = 全く当てはまらない、問題なし 1 = 少しある 2 = 時々ある 3 = よくある 4 = いつもある
Q1. 私の声は聞き取りにくいと思います。
0 1 2 3 4
Q2. 騒がしい部屋では、私の声が聞き取りにくいようです。
Q3. 「あなたの声どうしたの?」と聞かれます。
Q4. 力を入れないと声が出ません。
Q5. 声のせいで、日常生活や社会生活が制限されています。
Q6. 声を出してみるまで、どのような声が出るか分かりません。
Q7. 声のせいで、会話から取り残されていると感じます。
Q8. 声のせいで、収入が減ったと感じます。
Q9. 声のせいで、気持ちが落ち着きません。
Q10. 声のせいで、不利に感じます。